05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2012年3月27日(火)9:00

海開き向け前浜清掃/宮古島観光協

「東洋一」アピールへ


ボランティアらが参加して行われたビーチクリーンアップ活動=25日、与那覇前浜ビーチ

ボランティアらが参加して行われたビーチクリーンアップ活動=25日、与那覇前浜ビーチ

 与那覇前浜ビーチクリーンアップ活動(主催・宮古島観光協会)が25日、ボランティア約150人が参加して行われた。与那覇前浜の桟橋から北に約1㌔の砂浜のごみを拾い、ビーチを清掃した。収集したごみの量はボランティア用ごみ袋(大)で約60袋。


 参加者は主催する観光協会の青年部から、拾うごみの分別などの説明を受け、2班に分かれて、清掃活動を行った。

 同協会青年部の藤原修史部長は「東洋一の砂浜で、4月1日は夏の到来を告げる海開きがある。砂浜をきれいにすることで、よりきれいにしたいと思うようになる。それが子どもに伝わることを期待したい」とあいさつした。

 今回のクリーンアップ活動は、4月1日に開催される、宮古島の海びらきの会場になる美しい与那覇前浜ビーチを、永久の観光資源として内外にアピールする目的で実施した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!