05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2012年4月15日(日)9:00

新団員8人を歓迎/みやこ少年少女合唱団入団式

みやこ少年少女合唱団(宮国貴子団長)の2012年度入団式が14日、市中央公民館で催された。入団試験に合格した女子7人、男子1人の計8人の新団員をメンバーに迎え、歓迎の合唱などを披露した。


新たに8人のメンバーが加わり入団式を行ったみやこ少年少女合唱団=14日、市中央公民館

新たに8人のメンバーが加わり入団式を行ったみやこ少年少女合唱団=14日、市中央公民館

新メンバー8人は団員や指導にあたっている教師、保護者の手拍子で会場に入場整列し宮古島市歌を全員で斉唱した。

あいさつした宮国団長は「市町村合併によって、団員数が増加し、今年は17校の小中学校から総勢70人の児童生徒が集った。合唱団は歌が上手になるだけでなく、青少年の健全育成を目的にしている。合唱は一人ではできない。仲間と心を合わせて調和の心を育むことが大事だ」と述べた。

新団員を代表して原奨英君(上野小2年)は「僕はきょうから合唱団の仲間に入る。入団を楽しみにしていた。お兄さん、お姉さんと歌えることを楽しみにしています」と元気よくあいさつした。

歓迎のことばを友利菜穂さん(平良中3年)が述べ、「入団おめでとう。皆さんの入団を心待ちにしていました。心を合わせて美しいハーモニーづくりに一緒に取り組んでいきましょう」と呼び掛けた。団員たちは「団歌」と「はじめの一歩」を合唱し新メンバーの入団を祝った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!