09/08
2024
Sun
旧暦:8月6日 先勝 乙 
社会・全般
2012年4月22日(日)9:00

道端の木に奇妙なカゴ?

県がミバエ再侵入防止で設置


道端の木にぶら下がり人目を引いている「ウリミバエ不妊虫放飼用カゴ」=平良下里

道端の木にぶら下がり人目を引いている「ウリミバエ不妊虫放飼用カゴ」=平良下里

 「道路沿いの木にぶら下がっている2個のカゴには、何が入っているのかね」「なぜ2個なのか分からないし、奇妙なカゴだね」。市民から、カゴの存在を不思議がる声が出ている。


 近づいて見るとカゴには「ウリミバエ不妊虫放飼用カゴ」と書いた張り紙。県宮古農林水産振興センターなどが、同害虫の再侵入防止を目的に設置した。

 同センターのスタッフに「カゴに何が入っているか」「なぜ2個なのか」と聞いた。すると「カゴにはウリミバエ不妊虫の蛹を入れる。冬春期は1個だけ使うが、1週間に900万匹の大量放飼を必要とする夏場に2個使う」と説明があった。

 宮古地区では大神や伊良部、多良間を除く地域の190カ所に設置してあるという。センターは「カゴを持っていったり、壊したりしないで」と呼び掛けている。

 ウリミバエはゴーヤー(方言名・ゴーラ)等のウリ類やマンゴーなどに寄生する害虫。同ハエは、農作物に直接被害を与えるだけでなく、1匹でも発生が確認された場合は、ゴーヤーなど寄主植物の未発生地域への移動が法律で禁止または制限されるため、発生すると甚大な被害を受ける。

 宮古では、1987年に野生ウリミバエの根絶が確認された。再侵入防止のため、これまでは不妊虫の成虫放飼を行ってきたが、今回「蛹(さなぎ)のカゴ放飼」に変更した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年9月3日(火)9:00
9:00

閑散期の観光振興へ

座喜味市長と意見交換/観光庁など   市が観光庁の地域観光新発見事業補助金を活用して実施する「市閑散期対策事業~推し活旅とマス媒体を活用した分散型旅行のすすめ~」に向けて、同庁の豊重巨之新コンテンツ開発推進室長らが2日、市役所で座喜味一幸市長と意見を…

2024年8月30日(金)9:00
9:00

「サメ?いやイルカだ」

来間大橋近くで回遊確認/宮古ブルーの海満喫   来間大橋近くの宮古島側約100ほどの沖合で29日午前10時半ごろ、1頭のイルカが優雅に泳ぐ姿が目撃された。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!