05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2012年4月24日(火)9:00

迫力のダンスで魅了/フラガール

高校生島サミットをPR


大勢の市民の前でフラダンスを披露するフラガールのメンバー=23日、ホテルアトールエメラルド宮古島の港側特別ステージ

大勢の市民の前でフラダンスを披露するフラガールのメンバー=23日、ホテルアトールエメラルド宮古島の港側特別ステージ

 第6回太平洋・島サミット(5月25、26日、名護市)の親善大使「フラガール」のメンバーが23日来島した。同日、平良港を見渡す特別ステージでフラダンスを披露し、大勢の市民の目をくぎ付けにした。



 同サミットの関連行事、「高校生太平洋島サミット」(5月23~26日)が宮古島で開催されることから、そのPRと歓迎ムードを高めることが目的。

 来島したのは福島県のスパリゾートハワイアンズ所属のメンバー7人で、南国をイメージする曲にのり、カラフルな衣装とレイを付けて腰を振る独特のステップで観衆を沸かせた。

 初めて生で見たという渡久山紀子さん(35)は「迫力があり素晴らしかった」と感動した様子だった。

 フラガールのティアレるりかさんは「子どもたちが大勢見にきてくれたり、横断幕での歓迎にはとてもびっくりした。海を見ながら踊るのはなかなかない。潮風を受けながら踊れてうれしい」と笑顔だった。

 メンバーはダンスパフォーマンスに先立ち、下地敏彦市長ら市の幹部らと面談し、フラダンスについて会話を弾ませた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!