11/23
2024
Sat
旧暦:10月22日 先勝 庚 小雪
イベント
2012年5月4日(金)9:00

手作りの味に挑戦

親子100人参加 ゆし豆腐、イモ団子作り


子どもたちはゆでた大豆をひき臼で回し大豆汁を外に送り出した=3日、市社会福祉センター

子どもたちはゆでた大豆をひき臼で回し大豆汁を外に送り出した=3日、市社会福祉センター

 市社会福祉協議会(川満省三会長)は3日、市福祉社会センターで「親子ゆしトーフ作りおよびイモダンゴ作り」を実施した。園児・児童とその保護者、民生委員児童委員、地域住民ら約100人が参加。全員が昔ながらの出来立てのゆし豆腐とイモ団子に舌鼓を打ち「おいしい」と歓声を上げていた。


 児童福祉週間(5~11日)の一環。世代間の交流▽親子の触れ合い▽子どもたちが明るく伸び伸びと育つ環境作り▽豊かな愛情に包まれながら夢と希望を持って未来の担い手としてたくましく育っていく-などを目的に開催した。共催は市城辺民生委員児童委員協議会(砂川美枝子会長)。

 子どもたちは、平たい円筒状の石を上下に重ねたひき臼に挑戦。上の臼の穴にゆでた大豆が落とされると、上の臼に取り付けられた回転用のハンドルを回し、大豆汁を外に送り出して容器に溜めた。

 大豆汁は布に入れて搾り、おからと汁に分離。汁は大なべに移され、たき火で数時間かけて炊きあげ、にがり用の海水を入れて完成させた。

 一方、イモ団子作りでは、子どもたちがきねと大きなしゃもじでジャガイモとニンジンをつぶして混ぜ合わせ、調理担当者らが味付けした。食べやすい量をビニール袋に入れ、両手で丸めて仕上げた。

 川満会長は「昔は家庭によっては島豆腐やゆし豆腐などを作っていた。自給自足の生活で知恵があった。参加した人たちは、物作りの大切さを実感してほしい」と話した。

 砂川会長は「このイベントは昭和60年ごろから行っている。今後もずっと続けたい」と意欲を見せた。

 親子で参加した城辺小4年の友利櫻さんは「臼を回した体験が楽しかった。ゆし豆腐もおいしかった」と笑顔だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!