05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
イベント スポーツ
2010年8月4日(水)19:06

宇部商(山口)28年ぶりV/高校総体男子バレー 

優勝し胴上げで喜びを爆発させる宇部商のメンバー

優勝し胴上げで喜びを爆発させる宇部商のメンバー

フルセットの決勝、観客魅了
 全国高校総合体育大会「美ら島沖縄総体2010」の男子バレーボール競技最終日の3日、市総合体育館で決勝まで行った。ノーシードから勝ち上がった宇部商(山口)が、福大附大濠(福岡)とのフルセットの激戦を制し、28年ぶり2度目の優勝に輝いた。会場には多くの市民や選手らが訪れ、高校最高峰の戦いに酔いしれた。

 

 

 決勝は勢いに乗る宇部商がリードし、福大附大濠が追いすがる展開となった。宇部商はエース藤中謙也を中心にコンビバレーを披露。最終セットは藤中が大車輪の活躍を見せ、優勝を引き寄せた。

 

 

 
 宇部商は2年生主体だが、190㌢台が3人おり、高さと速さを兼ね備えたチーム。持ち前のコンビバレーで強豪ひしめく激戦ブロックを勝ち上がった。

 

 
 福大附大濠は、全日本ユース代表の山田脩造と、有田賢史の2枚看板の爆発力を武器に、初の頂点を目指したが、一歩及ばなかった。

 
 特設コート(センターコート)で行われた準決勝、決勝の計3試合。多くのバレーボールファンが足を運び、迫力のプレーを楽しんだ。
 初の沖縄開催となった高校総体。全国から56チームが出場した男子バレーボール競技は、5日間の熱戦に幕を閉じた。

 
結果は次の通り。
【準決勝】福大附大濠(福岡)2(25-17、25-22)0市立尼崎(兵庫)▽宇部商(山口)2(26-24、25-15)0東洋(東京)
【決勝】宇部商3(25-16、25-27、25-21、21-25、15-10)2福大附大濠


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!