04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
スポーツ
2012年6月10日(日)9:00

基礎動作を学ぶ/下地スポーツクラブ陸上教室

神谷さん(県スポーツ少年団指導協運営委員)が指導



基本動作を指導する神谷さん(手前左)=9日、下地陸上競技場

基本動作を指導する神谷さん(手前左)=9日、下地陸上競技場

 小・中学生を対象にした陸上教室(主催・下地総合スポーツクラブ、共催・下地学区体育協会)が9日、下地地区公園内の陸上競技場で行われた。子供10人余が参加。県スポーツ少年団指導者協議会運営委員の神谷良昌さんが、陸上の基礎動作を指導した。



 スポーツ振興くじ助成金事業で実施。動きづくりや陸上の基礎などを学び、陸上の普及を図るとともに体力づくりや仲間づくりに資するのが目的、全5回を計画し、この日は2回目。


 神谷さんは「暑いから上手に水分を補給し、脱水症状にならないようにすること。陸上トレーニングは段階的にアップするから、腕の振り方や足の上げ方などをしっかり学んでください」と述べた。


 この後、子どもたちはグラウンドを一周しながら数多い基本動作を習得。腕回しランニング、左手・右手固定ランニング、100㍍走などをこなした。


 見守っていた父母らは子どもたちの頑張りに大きな拍手を送っていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!