04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
産業・経済
2012年6月16日(土)9:00

「純と愛」タイトルロゴ活用で/NHK

25日に商品化説明会


「純と愛」タイトルロゴ商品化説明会に参加を呼び掛ける砂川専務理事(右)と池間専務理事=15日、宮古島商工会議所

「純と愛」タイトルロゴ商品化説明会に参加を呼び掛ける砂川専務理事(右)と池間専務理事=15日、宮古島商工会議所

 NHK朝の連続テレビ小説「純と愛」のタイトルロゴを商品に活用するための説明会(主催・「純と愛」宮古島市推進協議会)が25日午後3時から、宮古島商工会議所会議室(琉銀宮古支店3階)で開かれる。番組タイトルロゴについてはNHKが権利を持つため、NHKに許可無く使用することはできない。説明会では、使用手続きのルールなどについてNHKエンタープライズの担当者が説明する。


 宮古島商工会議所の砂川恵助専務理事と宮古島観光協会の池間隆守専務理事が15日、同会議所で記者会見し、宮古島の経済振興や観光PRに向け、「朝ドラ」のロゴを特産品や土産品などの商品に活用したい事業者などへ参加を呼び掛けた。

 砂川、池間両専務理事は「各旅行会社もチャンスと見て、朝ドラを活用した商品の企画を提案している。宮古観光の大きなPR効果につながる」と期待した。

 説明会には事前の申し込みが必要。参加を希望する事業者などは商工会議所と観光協会窓口に設置されている申込書に所定の内容を記入して提出する。

 締め切りは22日。問い合わせは宮古島商工会議所(電話72・2779)、宮古島観光協会(電話73・1881)

 なお、説明会当日の駐車場は根間公園跡地(ココストア裏側)で無料で利用できる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!