05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2012年7月15日(日)9:00

「Gohさん夫妻を観光大使に」

下地暁さん市長に報告/帰郷20周年記念アルバム


下地市長(右)に20周年記念アルバム制作を報告する下地さん(奧中央)とGohさん(左)。(右奧)は新村さん=14日、市平良庁舎

下地市長(右)に20周年記念アルバム制作を報告する下地さん(奧中央)とGohさん(左)。(右奧)は新村さん=14日、市平良庁舎

 アイランダーアーティストの下地暁さんと音楽プロデューサーのGoh Hotoda(本名・保土田剛)さんらは日、市平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね、下地さんが帰郷20周年の記念アルバム制作を進めていることなどを報告した。下地さんのマネジメントをする新村一広さんが同席した。


 下地さんが「Gohさん夫妻に宮古島の観光大使をお願いしたらどうだろうか」と提案。下地市長は「ぜひ、お願いしたい」と話し、Gohさんも「光栄です。何でもできることがあれば、お手伝いしたい」と快諾し、Gohさん夫妻の宮古島観光大使任命が決まった。

 Gohさんは同アルバムのプロデューサーと音源をミックスするミックスエンジニアとして制作を手掛けている。奥さんの信子さんはNOKKOとして幅広い分野で活動を続けている。

 宮古島には今回が3回目の来島。Gohさんは島の魅力を「気持ちが束縛されることなく、自由に何ができるかを考え創造できる島。これが大きな魅力」と話した。

 下地さんのアルバムは10月ごろに発売の予定で、宮古民謡などをアレンジした曲など約10曲が収録される予定。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!