05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
教育・文化 社会・全般
2010年7月22日(木)13:38

W杯公式球を寄贈/郵便局13局 市内全小学校に配布

川上教育長にW杯公式球を手渡す那根局長(右)

川上教育長にW杯公式球を手渡す那根局長(右)

 宮古島市内の郵便局13局は21日、市教育委員会にサッカーワールドカップ(w杯)の公式試合球「ジャブラニ」のレプリカボールを寄贈した。市内の全小学校に配布される。
 13局を代表して佐良浜郵便局の那根豪局長が「w杯公式球を地域の子どもたちにも間近で見て楽しみ、サッカーに親しんでいただければとうれしい。今後も地域とともに歩みたい」と述べた。

 
 

 
 受け取った川上哲也教育長は「貴重なボールを寄贈いただき感謝している。有効に活用したい。宮古のサッカー人口が増えることを期待する」と礼を述べた。

 
 ゆうちょ銀行・郵便局はw杯公式スポンサー。大会を応援することを目的に、レプリカボールを窓口に展示していた。
 ボールは小学生用の4号球。展示用のケースも寄贈された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!