飲酒運転根絶へ一丸/秋の交通安全
200人参加し運動出発式
秋の全国交通安全運動(21~30日)の宮古地区出発式(主催・市交通安全推進協議会)が21日、市中央公民館で開かれた。交通安全推進機関・団体から約200人が参加し、交通事故防止と飲酒運転の根絶などを誓い合った。下地敏彦市長が飲酒運転根絶事業所宣言を行い地域、家庭、職場が一体となった飲酒運転の根絶運動に決意を示した。
今年の運動のスローガンは「車にも 乗せようマナーと 思いやり」
運動の重点は▽子どもと高齢者の交通事故防止▽夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止(特に、反射材用品等の着用推進および自転車前照灯の点灯徹底)▽すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用徹底▽飲酒運転の根絶-の4項目。
主催者を代表して同協議会会長の下地市長は「関係機関、団体が一体となって地域に密着した運動を行い安全なまちづくりに取り組むので市民の皆さんにも協力をお願いしたい」とあいさつした。
そのほか、宮古島署の宮城英眞署長、宮古島地区交通安全協会の宮里敏男会長(代読)、県宮古事務所の黒島師範所長も地域全体で同運動を盛り上げることを呼び掛ける激励のあいさつを行った。
飲酒運転根絶事業所宣言では、下地市長が▽運転するならお酒を飲まない▽お酒を飲んだら運転しない▽運転する人にお酒をすすめない▽お酒を飲んだ人に運転させない-の「飲酒運転四ない運動」を宣言し、宣言書を宮城署長に手渡した。