04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
政治・行政
2012年10月11日(木)9:00

宮古上布の発展に功績/新里さんに伝統文化ポーラ賞

ポーラ伝統文化振興財団の佐野理事長から表彰される新里玲子さん=10日、東京・赤坂、ANAインターコンチネンタルホテル東京

ポーラ伝統文化振興財団の佐野理事長から表彰される新里玲子さん=10日、東京・赤坂、ANAインターコンチネンタルホテル東京

 【東京】第32回「伝統文化ポーラ賞」(主催・ポーラ伝統文化振興財団)の贈呈式が10日、東京赤坂のホテルで行われ、九州・沖縄ブロック地域賞に輝いた新里玲子さん(63)=上野新里=に同財団の佐野文比古理事長から賞状が授与された。新里さんは「上布は地域挙げての産業。あすからスタートラインに立った気持ちで頑張りたい」と決意を語った。


 同賞は、地域において優れた業績を残し、今後の活躍も期待できる個人や団体に贈られる。

 新里さんは、宮古上布の道に入って40年。上布に新たな可能性を感じ、現代の宮古上布としての道を切り開いた功績が評価された。現在、「宮古上布保持団体」の代表を務め、後進の育成指導に尽くしている。

 新里さんは「宮古上布に携わり40年の節目で大変な賞を頂き感謝している。受賞は島の皆さんのおかげ」と喜びを話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!