04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
スポーツ
2012年10月23日(火)9:00

本村が日本新で優勝

ユース選手権ハンマー投げ


本村夏鈴

本村夏鈴

 多良間中出身で那覇西高2年の本村夏鈴が20日、愛知県の瑞穂公園陸上競技場で行われた陸上の第28回日本ジュニア選手権大会・第6回日本ユース選手権の女子ユースハンマー投げに出場し、53㍍91のユース日本新記録で優勝した。本村自身、初の全国制覇。


 同ユースは高校1、2年生で競う。本村は予選(3投目まで)で44㍍99を投げて3位通過すると、決勝1投目の試技で49㍍58、2投目で従来の日本記録を1㍍60上回る53㍍91の大きな投てきで他を引き離した。

 今後の目標は県高校記録54㍍72の更新。その上の日本高校記録56㍍46の更新も狙う。高校生初の60㍍投てきを達成するために、顧問の山城美貴が持つ沖縄記録60㍍78にも挑む。

 ユース日本選手権について本村は「予選を含めて納得できる投てきではないが優勝と日本記録の更新はうれしい」と話した。「これからも記録を伸ばして私を支えてくれた多良間島の皆さんや陸上関係者に恩返ししたい」と意欲を見せた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!