04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
教育・文化
2012年11月21日(水)9:00

與儀さん(伊高3年)沖国税務所長賞/税に関する作文

税務協会長賞に新城さん(平良中1年)


與儀奈津美さん

與儀奈津美さん

 中学生・高校生の税に関する作文表彰式(主催・沖縄国税事務所)がこのほど、那覇市内の南部合同庁舎であった。與儀奈津美さん(伊良部高校3年)が沖縄国税事務所長賞、新城里依さん(平良中1年)が日本税務協会長賞をそれぞれ受賞した。


 税に関する作文の募集は、租税教育の成果を作文の形で表現し、その機会に税への関心を深めてもらう目的で実施している。

 新谷逸男沖縄国税事務所長は「皆さんが実体験を通じて税の意義や役割を的確に捉えていることに心強く、頼もしく感じた」と祝福した。

 大城浩県教育長(代読)が祝辞を述べ、今後とも税に対する関心を持ち続けながら、外の勉強をも頑張るようにと激励した。

 與儀さんは「1年の時も同じ賞をもらって、今回で2度目。税についてもっと理解しなければとの思いで書いた。2年後は成人式を迎えるが、しっかりした納税者になりたい」と笑顔で話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!