04/29
2025
Tue
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
社会・全般
2012年12月7日(金)9:00

医師会事務所として継続使用を/夜間救急診療所

池村会長が市長に要請


要請書を読み上げる池村会長(左)=6日、市長室

要請書を読み上げる池村会長(左)=6日、市長室

 「市休日・夜間救急診療所」の2階を事務所として借りている社団法人宮古地区医師会の池村眞会長が6日、市役所に下地敏彦市長を訪ね、同診療所の新宮古病院への移転後も継続使用させるよう要請した。


 宮古病院と診療所の敷地は、移転後に建物を取り壊して更地にし国に返す予定。下地市長は賃貸は難しいとしながらも、可能な方法を一緒に検討していきたいと、前向きの姿勢を示した。

 池村会長は「事務所は全日本トライアスロン宮古島大会など各種スポーツイベントの医療救護会議や、インフルエンザ予防会議、講演会開催場所として使用し、おかげで医師会活動もスムーズに行われている」と利用状況を説明。その上で、「保健、医療、福祉の向上に資するためにも高配を」と要請した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!