05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
教育・文化
2012年12月28日(金)16:10

平良さんの功労受賞祝う/友人ら300人集い盛大に

沖縄伊良部島郷友会



平良さんの県功労者表彰をたたえ祝杯が挙げられた=26日、マリエールオークパイン那覇

平良さんの県功労者表彰をたたえ祝杯が挙げられた=26日、マリエールオークパイン那覇

 【那覇支社】沖縄伊良部島郷友会(謝花博一会長)は26日、今年11月3日に教育部門で県功労者表彰を受けた平良寛吉さん(80)=元興南学園理事長=の受賞祝賀会を催した。郷友会会員や平良さんの同期生(宮高2期)、友人ら約300人が集い盛大に平良さんの受賞を祝った。



 祝賀会で謝花会長は「先生は長い間、私学教育にかかわり、沖縄県の学力向上に努められた。その功績は伊良部の誇りであり、更なる活躍に期待したい」と述べ受賞をたたえた。


 あいさつした平良さんは「この功労賞の栄誉は、長年にわたる皆さんの心温かい支援のたまものであり、深く感謝したい。今後は一層精励し、いささかなりとも皆さんの恩に報いたい」と述べた。


 今年の県功労者表彰には、平良さんのほか、宮古出身者では砂川良三さん(社会貢献部門)=宮古島市=、小禄邦男さん(文化・芸術部門)=那覇市=の2人が選ばれ、仲井真弘多知事から表彰状を贈呈された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!