05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2012年12月29日(土)9:00

庁舎彩る無数の花/上野庁舎

見ごろ来年2月


色とりどりの花々が庁舎を彩っている=28日、市役所上野庁舎前庭

色とりどりの花々が庁舎を彩っている=28日、市役所上野庁舎前庭

 市役所上野庁舎が無数の花々で彩られ、来庁者の目を楽しませている。一番の見ごろは来年2月。


 庁舎中庭に植え付けられた花はインパチェンスやマリーゴールド、ゼラニウムにロベリアなど。色とりどりの花々が庭の形に沿って咲き誇っている。

 今ではデイサービスの利用者が立ち寄って鑑賞したり、市民からの問い合わせもあるなどちょっとした人気のスポットになった。

 企画したのは市上野支所で、苗の購入費はこの庁舎で働く全職員で出し合ったという。

 支所長の根間正三郎さんは「職員の協力のおかげで花を植えることができる」と感謝。「市役所を利用する市民の気持ちを和ませたい。これも行政サービスの一環です」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!