04/29
2025
Tue
旧暦:4月2日 大安 戊 
環境・エコ 社会・全般
2010年6月2日(水)21:13

サガリバナ咲く/水辺に甘い香り漂う

美しい花を咲かすサガリバナ

美しい花を咲かすサガリバナ

 サガリバナ(サガリバナ科)の花が1日早朝、平良の添道排水路そばで確認された。青空をバックに甘い香りが辺り一面に漂っていた。
 
  水辺に生える在来種で市指定の保全種。花々は房状に垂れ、チアガールが持つポンポンを連想させる。
 
 開花時期は6月-8月。一夜限りの花とされるが、持ちの良い花は翌朝まで咲いたりする。花の色は、白とピンク。
 
 近年は、民家の庭先に植えて花を鑑賞する人が増えている。奄美以南に分布する常緑木。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!