04/17
2025
Thu
旧暦:3月20日 仏滅 丙 
社会・全般
2013年2月27日(水)9:00

旧十六日祭に歌声披露/青年会主催

久松でのど自慢大会


息の合った歌と踊りを披露する「ちびっ子」の部出場者=25日、久松地区公民館横ゲートボール場

息の合った歌と踊りを披露する「ちびっ子」の部出場者=25日、久松地区公民館横ゲートボール場

 「旧十六日祭久松のど自慢大会」(主催・久松青年会)が25日、久松地区公民館横ゲートボール場で開かれた。「ちびっ子」の部に3組、一般の部に11人が出場し、多くの地域住民の前で自慢ののどを披露した。


 旧十六日祭の恒例行事。一時、途絶えたこともあったが、地域活性化に役立てようと7年前から同青年会が再開させた。松川昌司会長は「みんなで大いに盛り上げていきましょう」と呼び掛けた。

 「のど自慢大会」では、子どもたちがこの日のために練習した歌と踊りを発表したり、一般の部では大人たちが得意な曲を熱唱した。

 審査の結果、一般の部大賞が池間真悟君(久松中2年)、公民館長賞は中澤未来さんに贈られた。

 大会後半には、久松出身の歌手・下地勇さんによるスペシャルライブも行われ、会を大いに盛り上げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!