04/30
2025
Wed
旧暦:4月2日 大安 戊 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2010年9月1日(水)10:54

津嘉山 浩さん(81歳)(伊良部字長浜)

津嘉山 浩さん
津嘉山 浩さん

「忍耐」が健康の秘けつ
 「何事にもくよくよしない『忍耐』が健康の秘けつ。『忍耐』の文字は、頭の中から離れたことはない。これから先も同じ。人生は『忍耐』だ」と淡々と語る。
 2人兄弟の次男。母の細腕で育てられた。1943(昭和18)年、伊良部尋常高等小学校高等科2年を卒業。ウヤキヤー(富貴の家)で下男として働き、苦労の多い母を支えた。   
 45年の終戦後、母は他界。この年結婚した。農業で生計を立てる。29歳の時、人生の大きな転機を迎えた。伊良部村役場に採用れた。 「結婚して25年目の銀婚式の時、役場から旅行の助成金が交付された。旅行先は九州で、温泉に入ったのが、懐かしい思い出」と振り返る。
  
 「今は、子どもや孫、ひ孫が健康で成長するのが、唯一の楽しみ」と強調した。
  
 定年後は、伊良部町議に2回当選し、議長に就任した。「住民のご恩は、一生忘れない」と頭を深々と下げた。
    
 「毎日午前中は、畑仕事に精を出す。健康保持になるからね」と笑顔で語った。
  
 子ども5人、孫10人、ひ孫5人。1929(昭和4)年8月1日生まれ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!