04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2013年7月14日(日)9:00

フェリー全便欠航/台風余波

宮古発着 空の便ほぼ平常に


運航再開で手荷物検査をする利用客=13日、宮古空港

運航再開で手荷物検査をする利用客=13日、宮古空港

 強い台風7号の余波で13日、宮古島と周辺離島を結ぶフェリーは全便欠航した。14日の運航については宮古フェリー、はやて海運、大神海運、多良間海運の各社は天候の状況によって判断するとしている。

 一方、宮古空港発着の空の便は全日空(ANA)の宮古那覇間1往復2便と宮古石垣間1往復2便が欠航した。

 日本トランスオーシャン航空(JTA)、琉球エアーコミューター(RAC)、スカイマーク(SKY)は、発着時刻に多少の乱れはあったものの、欠航便はなかった。14日は各社とも平常運航を予定している。

 北海道の帯広から6泊の予定で宮古島に観光に訪れていた前田一さん、園美さん夫妻は「最初からきょう(13日)宮古島を出発する予定だった。運航しているのでホッとしている。シュノーケリングも4日間楽しめたし、宮古島の台風も経験できた。楽しい滞在だった」と話し、搭乗手続きを進めていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!