04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2013年7月20日(土)9:00

歩行者天国を満喫/商店街3通り

家族連れでにぎわう


多くの人出でにぎわった夏まつり初日=19日、西里通り

多くの人出でにぎわった夏まつり初日=19日、西里通り

 宮古島夏まつり2013(主催・同実行委)が19日、西里、市場、下里の3通りを主会場に始まった。午後6時からの歩行者天国には、涼を求めて多くの市民や観光客らが会場を訪れた。浴衣姿でそぞろ歩きを楽しみながら夏まつりを満喫する姿も多く見受けられた。暑さも夕方には和らぎ、比較的過ごしやすい天気になった。


 西里通り商店街では金魚すくいやぬいぐるみなどを売る夜店が軒を連ね、家族連れが屋台の食べ物や、露店でのゲームに興じる姿も多かった。
 下里通り商店街では子どもたち10チーム100人が参加してちびっ子駅伝が行われ600~700㍍のコースで健脚を競った。

 市場通り商店街を舞台にした路上アトラクションでは、保育園や幼稚園児約400人が園ごとに、あるいは合同でこれまで練習してきた遊戯を一生懸命に披露した。保護者たちも多く集まり、子どもたちのかわいらしい演技を映像に収める姿が目立った。
 根間公園の特設ステージではミュージックレボリューション宮古島大会も開催され、アマチュアミュージックのコンテストが催された。

 娘と来ていた近藤美江子さんは「歩行者天国は夏まつりだけ。みんなも楽しそうだし、パフォーマンスや踊りもあって私たちも楽しんだ」と夏まつりを満喫していた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!