05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
政治・行政 産業・経済 社会・全般
2013年8月2日(金)9:00

耕作放棄地の解消訴え/市農業委

農地パトロールを展開


出発式で「ガンバロウ三唱」を行う参加者たち=1日、市役所上野庁舎

出発式で「ガンバロウ三唱」を行う参加者たち=1日、市役所上野庁舎


 耕作放棄地解消活動と農地無断転用防止を呼び掛ける「農地パトロール」(主催・市農業委員会)が1日、伊良部などで行われた。市農業委員や県、市の職員ら約人が参加。実態調査をしながら、食料の生産基盤である優良農地の確保と有効利用の促進を市民にアピールした。


 同活動は毎年8~11月に期間を定めて全国統一的に実施している。

 初日は伊良部や平良の一部でパトロールを行った。2日目の2日は下地や上野、城辺などを回る予定。

 市では8月を「農地パトロール強化月間」に設定し①遊休農地の実態把握と発生防止、解消②農地の違反転用の発生防止対策-などについて重点的に取り組むとともに、遊休農地の再生利用に向けたパトロールを集中的に行う。

 市役所上野庁舎で行われた出発式で野崎達男会長は「5年間で138㌶の耕作放棄地を解消したが、まだ3%が解消されていない。この解消に向け、パトロールを通して市民に周知していこう」とあいさつ。参加者全員で「ガンバロウ三唱」を行い気持ちを一つにした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!