05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
教育・文化 社会・全般
2013年8月3日(土)9:00

自転車で16㌔走破に挑戦/6歳児の山本君

「夏休みレオの大冒険」


ゆかりさんの伴走で自宅から池間島までの16㌔走破にチャレンジする麗音君=7月31日、平良大浦入口

ゆかりさんの伴走で自宅から池間島までの16㌔走破にチャレンジする麗音君=7月31日、平良大浦入口


 平良久貝に住む山本麗音君(6歳)は7月21日、自転車で自宅から池間島までの約16㌔の走破に挑戦した。両親が自転車と車で伴走。ドライバーや地域の人たちの声援をもらい懸命にペダルをこいだが、ゴールを目前にしてリタイアした。麗音君は「来年、もう一度やりたい」と再チャレンジを誓った。


 「夏休みの間にいろんな事を経験させたい」と母親のゆかりさんが企画した。

 「夏休み!レオの大冒険」と題し、午前6時30分に自宅を出発。ゴールの池間島を目指した。

 出発早々、下り坂で転倒するアクシデントもあったが、心地良い風を肌で感じたり、ひらひらと舞う蝶を見つけるなど自転車ならではの発見があった。

 沿道の人たちから「頑張れー」との声援をもらい、ドライバーからは記念撮影を頼まれたりして力にした。

 この日は日中の最高気温が32・7度の真夏日。こまめに水分を取りながら熱中症対策も怠らなかったが、池間大橋の手前約2㌔地点でリタイアすることに決めた。自宅を出てから約5時間が経っていた。

 麗音君はちょっぴり残念そうだったが、頑張った褒美に買って貰ったアイスをほおばると、日焼け顔に充実した笑顔を見せた。

 母親のゆかりさんは「来年まで体力を付けて、池間島でゴールした写真を取ろう」と話していた。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!