05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2013年9月28日(土)9:00

移動図書館車が訪問/宮古病院

初の貸し出しサービス開始


病院関係者を対象に本の貸し出しサービスが始まった=27日、県立宮古病院

病院関係者を対象に本の貸し出しサービスが始まった=27日、県立宮古病院

 市立平良図書館の移動図書館車「みらい号Ⅱ世」が27日、県立宮古病院で、本の貸し出しサービスを開始した。今後は同病院を定期ステーション化し、毎月第4金曜日に巡回。利用者ら病院関係者に数多くの書物と資料を提供する。

 みらい号のステーション化は図書館側の打診で実現した。病院利用者や高齢者の利便性向上を図った。
 みらい号の蔵書は約3000冊。一般書や児童書のほか、小説、文献、資料など幅広いジャンルの書物をそろえた。県が制定したがん条例に関する資料120冊も常備している。

 同車にはない本のリクエストがあれば次回巡回時に用意して貸し出す。返却は同病院に設置する回収箱に入れるだけで良いので利用者の利便性は高い。
 病院に訪れたみらい号車内は初日から多くの人出でにぎわった。利用者はそれぞれ好きな本を手に取って目を通し、深く読みたい本を借り出していた。

 早速、本を借りた安谷屋正明院長は「病院には長期入院されている方もいるので月1回でもこうやってみらい号がきてくれると本当にありがたい」と話し、読書を楽しむ利用者の利便性向上を喜んだ。みらい号は、毎月第4金曜日の午前10時30分から午後1時まで同病院正面玄関前で本を貸し出す。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!