04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2013年10月27日(日)9:00

島の繁栄、豊作願う/宮古神社で「例大祭」

奉納舞踊で豊作を祝った例大祭=26日、宮古神社

奉納舞踊で豊作を祝った例大祭=26日、宮古神社

 宮古神社で26日、年に一度の祭礼行事「例大祭」が行われ、島の繁栄などを祈願した。参拝者らは、この1年間の豊作と無事過ごせたことに感謝し、向こう1年の五穀豊穣や無病息災、家内安全などを願った。舞踊の奉納も行われ祭礼行事に花を添えた。


 午後2時の太鼓の音で始まった例大祭は、参拝者を清めるおはらいや、一層の加護が頂けるようにと渡慶次馨宮司が祝詞奏上するなど、神事にのっとって厳かに行われた。

 久田流家元久田舞踊研究所の糸数亜也さんが幣殿で豊年のあやぐ「大世栄(うぷゆぱい)」で奉納舞踊を披露。あでやかな衣装に身を包み、豊作を祝う実った稲穂を手に優雅に舞った。

 例大祭は宮古神社の渡慶次宮司、神職の奥間寛次さん、古波蔵恵出仕、辻信彦禰宜の4人で執り行った。

 例大祭終了後には直会が行われ、琉球國まつり太鼓宮古支部の演舞や宮古龍獅団による龍の舞いなどが奉納された。

 前日は、例大祭の前夜祭となる「宵宮祭」が行われ、久田流家元久田舞踊研究所の門下生らが舞いを奉納した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!