05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2013年10月28日(月)9:00

61人の長寿祝う/福北部落で敬老会

乾杯で長寿を祝う参加者ら=27日、福北公民館

乾杯で長寿を祝う参加者ら=27日、福北公民館

 城辺の福北部落(伊良部寛会長)主催の敬老会が27日、福北公民館で開かれた。会員らは、子どもたちの元気いっぱいの余興などを楽しみながら互いに「がんずう(健康)が一番」を盛大に祝った。


 満65歳以上の敬老者は61人。最高齢は102歳の砂川カ子メガさん。新会員は、宮城和子さん1人。

 主催者を代表して伊良部会長は「今回の敬老会に向け、市からの補助金250万円でテーブル、いす、マイクなどの放送機材を購入した。市に対しては大変感謝している」と述べた。

 その上で「小さな部落ではあるが、1人当たりの農業所得を他の部落と比較すると負けない。参加者の皆さん、これからも若者たちをリードしながらご指導をお願いします」と強調した。

 舞台では、趣向を凝らした多彩な余興が繰り広げられ、参加者らは、楽しいひとときを過ごした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!