04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2013年11月6日(水)9:00

合い服に衣替え/宮古島署

けん銃や手帳など点検


合い服への衣替えで、装備品などの署長点検が行われた=5日、宮古島署駐車場

合い服への衣替えで、装備品などの署長点検が行われた=5日、宮古島署駐車場

 宮古島署(宮城英眞署長)で5日、夏制服から秋用の合制服への衣替えが行われた。同署駐車場に3列に整列した警察官40人が、制服のしわや乱れ、警察手帳やけん銃、警棒など装備品の点検を宮城署長から受けた。

 この衣替えの点検には平良第一幼稚園の園児約80人が見学に訪れ、真剣なまなざしで署長点検を見学していた。点検終了後、園児らは同駐車場で、警察官の装備品の説明や、同署生活安全課少年補導職員から「知らない人にはついて行かない」などの防犯講話を受けた。

 本土での警察官の合い服への衣替えは10月1日に行われるが、沖縄では気候の違いから1カ月遅く合制服に衣替えする。

 合制服の着用期間は11月中の1カ月間で、12月からは生地が厚手の冬制服になる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!