05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2013年12月29日(日)9:00

歳末商戦が本格化/市内スーパー

正月用品売れ行き好調


歳末商戦が本格化しお歳暮用ギフトが好調に売れている=28日、市内のスーパー

歳末商戦が本格化しお歳暮用ギフトが好調に売れている=28日、市内のスーパー

 年の瀬も迫った28日、市内のスーパーで歳末商戦が本格化した。お歳暮用ギフトセットや鏡餅、しめ縄、豚肉などの正月用品が飛ぶように売れている。商戦はきょう29日、ピークに入る。


 ギフトコーナーでは、食品や菓子、酒類、日用雑貨の詰め合わせセットが山積みにされた。

 市内西里のスーパーの店員によると、最も売れているギフトは米セット。2位が食用油、3位シーチキンと続く。売れ筋価格帯は、1000円前後。値段の高い泡盛の干支ボトルも好評という。

 同店員は「宮古の景気は良いようだ。やや高いギフトの動きもいい」と話した。

 50代の主婦は食用油やハムセットを10個買った。代金は約1万5000円。送り先は日ごろ親しく付き合っている親戚や近所の人たち。「毎年のことだが、訪ねて顔を合わせるだけで心が和む」と笑顔だった。

 豚肉を格安で販売した精肉コーナーは、大勢の客で混雑した。豚肉の売れ行きは通常の日の4倍。担当職員は「(陳列用ボックスに)置いても置いても間に合わない」とうれしい悲鳴を上げていた。

 食品は正月料理に欠かせないコンブ、シイタケ、ゴボウ、コンニャク、大みそかに食べる年越しそばやカマボコなどよく売れていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!