04/30
2025
Wed
旧暦:4月2日 大安 戊 
教育・文化 社会・全般
2010年9月25日(土)9:00

11月13、14日に開催/市生涯学習フェス

興南・我喜屋監督講演会も

開催日などを決定した生涯学習フェスティバル実行委員会=24日、市中央公民館

開催日などを決定した生涯学習フェスティバル実行委員会=24日、市中央公民館

 宮古島市生涯学習フェスティバル実行委員会が24日開かれ、今年の開催日を11月13、14の両日に決定した。


 会場は市中央公民館。興南高校野球部の我喜屋優監督を講師に招いた講演会を同19日に開催する。同フェスは、学習活動への参加を促進し、生涯学習の一層の振興を図ることが目的。「学び育てる。



 文化のまち みゃーく」をテーマに、各団体が活動の成果を発表する。


 活動展の部は13、14の両日開催されるが、舞台発表の部は14日のみ。親子映画会や特産物販売、苗木の無料配布も実施する。市老人クラブ連合会、市婦人連合会、地区PTA連合会、市子ども会育成連絡協議会、市青年団協議会などが日ごろの活動を紹介する。


我喜屋監督は、興南高校野球部を甲子園春夏連覇に導いた。多くの来場者が見込まれるため、会場は市総合体育館とした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!