04/29
2025
Tue
旧暦:4月2日 大安 戊 
社会・全般
2014年4月10日(木)9:00

嘱託医に真喜屋医師ら/副市長が委嘱状交付

嘱託医に委嘱状を交付する長濱副市長。(写真右から)岸本医師、下地医師、真喜屋医師=9日、市役所平良庁舎

嘱託医に委嘱状を交付する長濱副市長。(写真右から)岸本医師、下地医師、真喜屋医師=9日、市役所平良庁舎

 宮古島市は9日午後、生活保護と障害福祉関係の嘱託医3人に委嘱状を交付した。生活保護法精神科担当は真喜屋浩医師、内科・外科担当は岸本邦弘医師、特別障害者手当等認定医師には下地晃医師を委嘱した。嘱託期間は2015年3月31日まで。

 生活保護法関係の嘱託医は、査察指導員や地区担当員からの要請に基づいて医療扶助の決定、実施に伴う専門的判断および必要な助言・指導を行う。

 具体的な業務の内容は▽医療扶助患者の申請および各給付要否意見書等の内容の検討▽要保護者についての調査、指導または検診▽診療報酬明細書の内容の検討-などとなっている。

 勤務日数は内科・外科担当医が月2~3日、精神科担当医は月1日。

 障害福祉関係の嘱託医は▽特別障害者手当等認定請求に関する申請書および診断書等の要否の内容検討▽職員に対する基本的医学知識の付与▽職員からの問題提起に応え、必要な助言と指導を行う-などで、勤務するのは月1~2回。

 委嘱状を交付した長濱政治副市長は「各分野で先生方から適切なアドバイスをいただきたい」と述べ、3人の医師に協力を求めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!