04/17
2025
Thu
旧暦:3月20日 仏滅 丙 
産業・経済
2014年4月29日(火)9:00

濃い緑際立つトウガン/JA新集出荷場にずらり

トウガンの緑が一面に映えている=28日、JAおきなわ宮古地区農産物集出荷場

トウガンの緑が一面に映えている=28日、JAおきなわ宮古地区農産物集出荷場

 JAおきなわの新農産物集出荷場に大量に並ぶトウガンは壮観だ。宮古本島内JA4支店の集出荷場で行っていたトウガンの共同選別が先週、新施設に集約され入荷量が一気に増えた。今が収穫の最盛期で、多い日は40㌧も入る。広い室内の一面に映える緑の光景は、宮古島の新たな風物詩になりそうだ。

 同集荷場には28日、農家がトウガンを次々と運び込み活況を呈した。15人の職員が選別作業に追われた。

 新施設の稼働は、品質やサイズの選別基準の統一を従来以上に徹底した。

 農家の一人は「選別の徹底は市場の評価を高め、ブランド化や所得向上に結び付くと思う」と新施設の効果に期待を寄せた。

 2013年産トウガンの出荷は5月下旬~6月上旬ごろまで続く。70人の農家で出荷量1000㌧、販売額2億円を目標にしている。

 トウガンは低カロリーの健康野菜。冬春期は宮古が主要産地で、本土市場での取り扱い量は宮古産がその多くを占めるという。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!