04/17
2025
Thu
旧暦:3月20日 仏滅 丙 
社会・全般
2010年9月26日(日)9:00

飲酒運転は絶対だめ/お茶の間訪問作戦を展開

地区交安協

各家庭を訪問しチラシなどを配布した参加者たち=25日、久松地区

各家庭を訪問しチラシなどを配布した参加者たち=25日、久松地区

 秋の全国交通運動の一環で、宮古島警察署(島袋令署長)と地区交通安全協会(宮里敏男会長)は25日、飲酒運転根絶「お茶の間訪問」作戦を展開した。会員や署員ら約20人が参加。久松地区の久貝、松原集落の各家庭を訪ね、「飲酒運転根絶うちわ」や高齢者事故防止のために作成したパンフレットなどを配布した。


 高齢者には「夜出掛ける際は、反射板を付けて」などのワンポイントアドバイスも行った。
 出発式では宮里会長らがあいさつし、交通安全思想の一層の浸透に協力を求めた。


 同訪問は「交通安全は家庭から」の合い言葉や、「飲酒運転は絶対にしない」という強い意志を各家庭で確認する機会づくりに役立てる目的で実施した。


 秋の全国交通安全運動(21~30日)の重点項目には①反射材用品の着用推進②高齢者の交通事故防止③飲酒運転の根絶④シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底―などを掲げている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!