05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2014年6月26日(木)9:00

合同懇親会で再会喜ぶ

関東の下地、上野両郷友会


合同懇親会で乾杯する参加者=22日、都内のホテル

合同懇親会で乾杯する参加者=22日、都内のホテル

 【東京支社】関東下地郷友会と関東宮古島市上野郷友会は22日、都内のホテルで定期総会を開いた。昨年度の活動報告や今年度予算案を原案通り承認した。上野郷友会は役員改選で、新里利夫会長(千葉県松戸市在住)の再任を決めた。引き続き行われた合同懇親会には約80人が参加。1年ぶりの再会を喜ぶとともに、宮古民謡や故郷の思い出話を楽しんだ。

 懇親会であいさつした新里会長と下地郷友会の渡真利朗男会長(東京都八王子在住)は「毎年、皆さんの元気な笑顔が見られてうれしい。互いの懇親を深めながら、故郷の懐かしい思い出話で楽しんでほしい」と呼び掛けた。

 下地郷友会の会員、砂川達雄さん(94歳、埼玉県上尾在住)が乾杯の音頭を取った。
 舞台では棚原民謡クラブが歌と三線を披露。宮古から送られてきたばかりのマンゴーの抽選会は大いに盛り上がった。

 最後は、参加者全員でクイチャーを踊り締めくくった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!