11/23
2024
Sat
旧暦:10月23日 友引 辛 
社会・全般
2014年9月27日(土)9:00

児童虐待件数は25件/市4~8月末

過去の年間数を上回る


 宮古島市で18歳未満の子供に危害を加えた疑いのある児童虐待件数は今年4~8月末までに25件となり、過去6年間の年間件数をすでに上回っていることが市児童家庭課のまとめで分かった。市家庭児童相談室に寄せられた相談件数も延べ158件に達し、過去6年間で最も多かった前年度の延べ160件に迫る水準となっている。



 傷害や暴行など身体的虐待を受けたのが9件(36%)と最も多く、心理的虐待は8件(32%)、育児放棄などのネグレクトは7件(28%)、性的虐待1件(4%)となっている。


 市の児童虐待については市議会(真栄城徳彦議長)9月定例会一般質問で、富永元順氏が実態と防止条例制定への取り組みについて質問した。


 市福祉部の譜久村基嗣部長は、児童虐待の対応は児童相談員に相談や通告があった時点で安全確認の調査を行っているとし「調査後は関係機関と連携し、子供と保護者にとって最も効果的な対策を取っている」と説明した。


 児童虐待防止については、2000年度に児童虐待の防止等に関する法律が施行されたことに伴い、04年度に児童福祉法の一部が改正された。


 この中には、児童虐待に対応するための市町村の具体的な組織の設置が義務付けられている。


 これを受け、市は06年2月に要保護児童対策地域運営要綱を制定し、要保護児童の適切な保護を図る取り組みを実施している。


 譜久村部長は答弁で「市では児童虐待防止条例の制定に向けての取り組みについては、特に行っていない」としながらも「県の指導や県内市町村の動向を注視して判断していきたい」と述べ、条例制定に前向きに取り組む姿勢を示した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!