04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
教育・文化
2015年3月14日(土)9:00

田んぼでかけっこ/宮島小

どろんこ運動会で歓声


泥だらけになりながら、リレーなどを楽しむ児童ら=13日、宮島小学校

泥だらけになりながら、リレーなどを楽しむ児童ら=13日、宮島小学校

 宮島小学校(屋嘉比俊哉校長)で13日、どろんこ運動会が行われた。全校児童8人らが、歓声を上げながら同校の田んぼで、泥だらけになってリレーなどを楽しんだ。

 児童会長の山内優梨愛さん(5年)が「きょうは楽しみにしていた運動会。おいしいお米を作るために上等な田んぼになるよう頑張ろう」と参加児童に呼び掛けた。

 屋嘉比校長は「作物を作るのは土作りが大切。7月にお米がたくさん収穫できるよう、どろんこ運動会を頑張って良い田んぼを作ってほしい」と話した。

 児童らは、ぬかるむ土に足を取られ泥だらけになりながらも、リレーやドッジボールを楽しんだ。

 6年生の新里愛海さんと山内杏菜さんは「最後のどろんこ運動会。思いっきり汚しても叱られないし、皆で遊べるのが楽しい」と笑顔で話した。

 どろんこ運動会は田んぼの保水力を高めるための田踏みと、泥遊びの楽しさを味わうことなどが目的。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!