04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
政治・行政
2015年3月17日(火)9:00

付託議案すべて可決/経済工務委

付託議案について可決した経済工務委員会=16日、市役所平良庁舎

付託議案について可決した経済工務委員会=16日、市役所平良庁舎

 市議会3月定例会の経済工務委員会(仲間則人委員長)は16日、付託されていた市新技術実証栽培事業特別会予算など16議案を可決した。また、一部議案については付帯意見をつけることも確認した。

 そのほか、「市平良字下里906番地等での集会施設(葬儀場)建設反対」に対する陳述書については、その訴え内容について当局に説明が求められた。

 下地康教建設部長は「現状は、県建築審査会に陳述書を提出した市民が異議申し立てをしているので今後、その結論が出る」との説明が行われた。

 同陳情書について、同委員会としては「閉会中も慎重審査を要すると」して継続審査となった。

 この陳情書によると、虚偽の敷地面積が申請され、住民説明も皆無のまま建築確認が許可されているなどと訴えている。

 また、建設に反対している市民らは下地敏彦市長への要請の際に「審査会に申し立ててその結果が出てから工事は考えてほしいと話しているが工事は進んでいる」と訴えていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!