05/01
2025
Thu
旧暦:4月3日 赤口 己 
教育・文化
2015年3月28日(土)9:00

日ごろの練習成果披露/平良中吹奏楽部定期演奏会

行進曲など力強く演奏


定期演奏会で部員たちは日ごろの練習の成果を披露した=26日、マティダ市民劇場

定期演奏会で部員たちは日ごろの練習の成果を披露した=26日、マティダ市民劇場

 平良中学校吹奏楽部(下地秀樹顧問)の第38回定期演奏会(主催・同部)が26日、マティダ市民劇場で開催された。部員たちはこれまで練習してきた成果を披露。吹奏楽部が奏でる、時には力強く、時には繊細な音楽に観客から大きな拍手が送られた。

 幕開けは部員53人全員が「マーチ ユナイテッド ネイションズ」(C・キング作曲)を軽快に演奏した。

 第54回県吹奏楽コンクールで金賞を受賞した課題曲の行進曲「勇気のトビラ」と自由曲「果てしなき大空への賛歌」を2曲続けて演奏。クラリネットの軟らかい音色とトランペットなど金管の力強い音色が、美しいハーモニーを奏で、会場を包んだ。

 また、アルトサックスの独奏や打楽器五重奏、金管八重奏のが観客を楽しませた。

 島袋正彦校長は「2014年度最後の定期演奏会。卒業した3年生にとっては卒業演奏会になる。きょうは最後まで楽しんでほしい」とあいさつした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!