05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2015年3月31日(火)9:00

赤いポスト可愛がってね/狩俣マッチャーズ

子供たちが命名 「まちゃごろう」「まちゃこ」


店の前に設置されたポストに名前を付けて記念撮影する狩俣地区の子供たち=29日、狩俣マッチャーズ

店の前に設置されたポストに名前を付けて記念撮影する狩俣地区の子供たち=29日、狩俣マッチャーズ

 狩俣マッチャーズ(池間等志社長)はこのほど、同店前に昔ながらの赤いポストを設置、29日に命名式を行い、地域の人たちにお披露目した。ポストの名前は子供たちが考え、男の子は「まちゃごろう」、女の子は「まちゃこ」と名付けた。設置したポストは狩俣小学校から借用した。ハガキなど郵便物の投函(とうかん)はできないが、同店では「店のシンボル的存在として客を呼び込んでほしい」と期待している。

 同店の年1度の感謝セールの一環。ポストにはサングラスを掛けさせたり、エプロンを付けさせたりして、男女の区別をするという。

 多くの応募者から選ばれた根間昌真君(狩俣小3年)、与那覇美沙さん(同)、来間香朱紗さん(同4年)に池間社長から賞状と2000円分の商品券、副賞が贈られた。

 「まちゃこ」の名付け親の与那覇さん、来間さんは「マッチャーズという店の名前を、女の子らしくした。選ばれてびっくした」とうれしそうだった。

 感謝セールではそのほか、レタス、ダイコン、タマネギなどの農産物の安売りや、子供たちを対象にした「お菓子のばらまき」、黒糖づくりなども行われにぎわった。

 池間社長は「狩俣購買所から名称を改めて4年になる。日ごろから利用してくれている地域の人たちに感謝の気持ちを込めて実施した」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!