04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2015年5月3日(日)9:00

「水の滑り台」に歓声/うえの文化村

リフレッシュパークがオープン


子供たちはウオータースライダーを滑りながら歓声を上げていた=2日、リフレッシュパーク

子供たちはウオータースライダーを滑りながら歓声を上げていた=2日、リフレッシュパーク

 うえのドイツ文化村内にあるリフレッシュパークは2日、6日までの日程で営業を開始した。子供たちが高さ4㍍のウオータースライダーから浮き輪を使って水と一緒に滑り、スリリングなスピードとカーブに歓声を上げていた。

 屋内には淡水プール、屋外には海水プールが設けられ、親子連れは交互にプールを利用し絆を深めた。子供たちは浮き袋を使って泳力を向上させていた。

 ウオータースライダーは午前時から利用可能に。午後の部は1時に始まり、最後の5時までは1時間ごとに利用できる。各時間の始まりから終わりまでの時間は約20分間。

 子供たちは開始時間が近づくと、ウオータースライダー前に並び、何度も体験を繰り返して、大きな声で喜んでいた。子供の中には、プールでの着水にガッツポーズを見せる人もいた。

 営業時間は午前10時から午後6時まで。利用料金は大人が500円。小学生から中学生までは児童福祉週間(5~11日)にちなみ通常料金350円から150円割引の200円。

 施設前の駐車場は車両が約50台収容可能で無料。

 詳しい問い合わせは(電話0980・76・2366)へ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!