04/30
2025
Wed
旧暦:4月2日 大安 戊 
政治・行政
2015年5月3日(日)9:00

宮古出身の副知事誕生祝う

市民ら集い安慶田氏激励会


花束を贈呈された安慶田副知事と朋子夫人

花束を贈呈された安慶田副知事と朋子夫人

 宮古島市城辺出身の安慶田光男氏の副知事就任激励会(主催・同実行委員会)が1日夜、JAおきなわ宮古地区本部で行われた。大勢の市民らが参加し、基地問題の解決や経済振興、沖縄の自立発展に向けたさまざまな施策の展開に期待を寄せた。安慶田副知事は「翁長雄志知事を支えて、沖縄の振興発展のため持てる力を一生懸命発揮したい」と決意を述べた。

 冒頭あいさつした実行委員長の奥平一夫県議は「宮古島出身の副知事が誕生した。県政発展に頑張ってもらいたいとの思いで激励会を開催した」と開催の目的を述べた上で「翁長県政を支えるという重責を担う安慶田副知事には体を大事にして、県政のみならず宮古島の経済発展、人材育成にも全力を上げてもらいたい」と述べた。

 ひやみかちうまんちゅの会みゃーく共同代表の下地学氏は「多くの人たちが安慶田副知事の就任を喜んでいる。何事にも前向きに取り組む行動力は高く評価されている。翁長知事は、安慶田副知事を『人間ブルドーザー』と称し、その情熱と行動力、パワーを認めている。今後ともエンジンを全開にして県政発展に頑張っていくことを期待する」と話した。

 安慶田光男後援会の池間正栄副会長は「安慶田氏は翁長知事の補佐役として、選挙期間中に県民に公約した施策などを着実に実行しまい進する決意を新たにしている」と語り、さらなる協力を呼び掛けた。

 舞台では祝宴にふさわしい歌や踊りが繰り広げられ、幕間には乾杯の音頭があり大いに盛り上がった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!