04/28
2025
Mon
旧暦:3月30日 友引 丙 
政治・行政
2015年6月26日(金)9:00

「答弁は思い違い」/下地選管委員長

3月議会での発言訂正


市議会3月定例会発言を訂正する下地委員長=25日、市議会議場

市議会3月定例会発言を訂正する下地委員長=25日、市議会議場

 市選挙管理委員会の下地淳徳委員長は25日の市議会6月定例会本会議の冒頭、3月定例会で仲間賴信氏の一般質問に答弁した内容について、思い違いによる誤りがあったとして発言を訂正するとともに、誤解を与えたことを謝罪した。

 仲間氏は3月定例会一般質問で、西里芳明市議の「公職選挙法104条」適用を巡る問題で、市選管が愛知県大府市の事例を参考に「現時点では適用できない」と判断したことについて、事例の確認方法を下地委員長に質問。それに対し下地委員長は電話で確認した旨の答弁を行った、その後、電話ではなくインターネット上の文言で確認していたことが明らかになった。

 登壇した下地委員長は3月議会での発言について「電話で確認したという答弁については私の思い違いの答弁」と誤りだった事を認め、「議員や市民に誤解を与えるような答弁をしたことを申し訳なく思っている」として謝罪した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!