04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
社会・全般
2015年7月10日(金)9:00

下地市長に就任あいさつ/池間漁協の仲間組合長ら

下地市長(左)に就任あいさつする仲間組合長(右から2人目)ら=9日、市役所平良庁舎

下地市長(左)に就任あいさつする仲間組合長(右から2人目)ら=9日、市役所平良庁舎

 池間漁協の新役員の仲間毅組合長ら7人が9日、市役所平良庁舎を訪ね、下地敏彦市長に就任あいさつした。下地市長は祝意を述べるとともに、今後の漁協運営と活躍に期待を込めた。

 仲間組合長は「6月29日の総会で新役員は決まり、30日から仕事に就いている。私は市役所で働いていた関係で、水産関係はあまり詳しくない。しかし、先輩の知恵を拝借して頑張りたいと思った」と語った。

 下地市長は「宮古島漁協と一緒になって規模を拡大したほうが良い」と提案した。

 仲間組合長は「総会では、宮古島漁協・池間漁協合併推進協議会に参加することを決めた」と説明し、合併については言及しなかった。

 また「若者たちから青年部をつくりたいという申し出がある。若者たちにはやる気がある。後継者育成は課題ではあるが、今後育成に取り組みたい」と意欲を見せる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!