04/28
2025
Mon
旧暦:3月30日 友引 丙 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2010年2月2日(火)0:55

垣花要(かなめ)さん(29歳)多良間村立保育所

悩みも忘れる笑顔

垣花要(かなめ)さん(29歳)多良間村立保育所

垣花要(かなめ)さん(29歳)多良間村立保育所

 「子どもたちの笑顔を見ると、悩みも忘れる。毎日パワーをもらっています」という垣花さん。
 
 高校入学から去年の3月まで沖縄本島で過ごした。仕事が一区切りついたことと親の希望もあり、多良間島に「帰ってもいいかなーと思った」という。保育士の免許を取るときに実習した多良間保育所に帰ってきた。
 
 「今は目の前のことで精いっぱい。甘やかしがちになるので、先輩方のようにメリハリのついた教え方ができるようになりたい」と反省する反面、「あまり笑わなかった子が、最近は笑顔が増えてきてうれしい」と、やりがいを感じている。
 

 
 佐久本千恵子所長は、「若い力で元気に頑張っています。多良間には若い人が少ないので、帰ってきてくれてうれしい」と今後に期待している。
 
▽プロフィル・多良間村字塩川出身。1980(昭和55)年11月14日生まれ。
(北川雅子)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!