04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
政治・行政
2015年9月4日(金)9:05

急速冷凍機購入を補助/6次産業化支援

市内マンゴー農園が導入


一般会計補正予算案の説明を受ける市議会経済工務委員会の委員ら=3日、市役所平良庁舎

一般会計補正予算案の説明を受ける市議会経済工務委員会の委員ら=3日、市役所平良庁舎

 宮古島市議会経済工務委員会(仲間則人委員長)が3日、市役所平良庁舎で開かれ、当局から提出されている2015年度一般会計補正予算案の歳出項目を審査した。農林水産部はアグリチャレンジ6次産業化支援事業費を説明。市内マンゴー園が導入する急速冷凍機の購入補助費として132万円を計上した。宮古島産マンゴーの付加価値を高めて農業振興につなげる。

 急速冷凍機を使えば、形状などで商品価値が薄れるマンゴーの付加価値を生かせる。すでにJAが導入しており、瞬間冷凍することでアイスシャーベットのような加工品に仕上がる。

 消費者の間では「冷たくておいしい」と好評だ。7月18日には宮古空港で本土からの観光客に、19日のマンゴーまつりでは来場者に振る舞って大人気だった。

 市は、この冷凍機の購入補助費を提案し、6次産業化支援事業の意義を強調した。農政課は「今後はマンゴーに特化せず、所得向上を図りたい」と説明し、急速冷凍機の幅広い活用を模索する方針を示した。


 これに一部委員は「この事業は良い事業だ。市として積極的に周知し、多くの農家が参入できるようにしてほしい」と要望した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!