04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
イベント
2015年10月4日(日)9:03

管制塔や航空設備を見学/空の日イベント

消防車両の放水「すごい」


空港出張所に配備された消防車両を見学する参加者ら=3日、宮古空港

空港出張所に配備された消防車両を見学する参加者ら=3日、宮古空港

 2015年度宮古空港空の日フェスタのイベント(主催・同実行委員会)が3日、宮古空港で行われた。小中学生を対象に行われたイベントは、管制塔や気象室などの空港局庁舎内の見学や、バスで空港の滑走路の周囲を回り、設備などを見学した。このうち、宮古島市消防署空港出張所に配備されている消防車両の説明や放水を見学した。

 昨年に続き参加した仲元優真君(久松小5年)は「消防車の放水は勢いが強くて、遠くまで届いて、とてもすごかった。来年も参加したい」と感想を話した。

 バスツアーでは参加者は空港管理事務所の職員から航空機が着陸する際に、滑走路の中心や、高度などを知らせる設備の説明を受けた。

 午後1時分からのバスツアーでは、着陸している航空機を間近で見た参加者がバスの窓越しに、撮影するなど空港内ツアー楽しんでいた。

 この事業は、空の旬間(9月20~30日)にちなみ、航空、航空業務に対する認識を深めてもらうことなどを目的に毎年実施している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!