05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2015年10月28日(水)9:04

今期の定期クルーズ終了/スーパースターリブラ

埠頭で送迎セレモニー/12回寄港で9300人来島


送迎セレモニーでミス宮古島(右2人)から花束の贈呈を受けたイエガーフォーク船長(左から2人目)ら=27日、平良港下崎埠頭

送迎セレモニーでミス宮古島(右2人)から花束の贈呈を受けたイエガーフォーク船長(左から2人目)ら=27日、平良港下崎埠頭

 定期クルーズ船・「スーパースターリブラ」(スタークルーズ社、総㌧数4万2275㌧)の今期最終寄港に伴い27日、平良港下崎埠頭(ふとう)で送迎セレモニーが行われた。同船のレナート・イエガーフォーク船長ら3人にミス宮古島から花束が贈呈された。同船は今年7月から今月にかけて、12回寄港。延べ9372人の観光客が宮古島を訪れた。今後は、来年3月末から10月にかけて、週2回の予定で宮古島への寄港が予定されている。

 セレモニーで下地敏彦市長は「定期クルーズ船が12回寄港した。この寄港よる本市の経済効果は大幅に伸びたと確信している」と謝意を述べた。

 イエガーフォーク船長は「最初は那覇を含めた宮古島への就航だったが、その後、寄港地は宮古島に絞られた。きょうが最後の日となった。宮古島で1泊するのはクルーズ船としては本船が初めてだと思う。宮古島の皆さんおかげで、大変いい航海になった。皆さんに感謝したい」と述べた。

 同船は今年7月28日から9月8日までは日帰りの寄港だったが、9月14日から10月26日までは、宮古島で1泊する旅程で寄港した。寄港は14回予定されていたが、台風の影響で2回は欠航を余儀なくされたものの、12回の寄港で9372人の観光客と、同船の乗員9336人が宮古島を訪れた。

 この間、乗客、乗員が利用したタクシーの延べ台数は920台、観光バスは179台だった。
 同船で3回訪れたという男性は「宮古島の景色はきれいだし、港での通訳などのサービスもいい。店では言葉で不自由することはあるが、店員の態度は素晴らしい」と宮古島の魅力を話した。

 また、初めてという女性は「初めてなので、どこへ行けるのか分からず少し不安な気持ちもあった。でも、通訳やガイドが親切に教えてくれ、行き先を中国語と日本語で紙に書いてタクシーの乗務員に渡してくれるなど、とても親切にしてくれた」と笑顔で話した。

 同船の今期の定期寄港は26日が最終で27日の夕、宮古島から中国のアモイに向け出港した。
 来期は2016年3月末から10月に週2回の寄港が予定されている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!