座喜味氏が出馬表明/県議選
「離島力高める」と決意/3選向け支持者気勢
任期満了に伴う5月27日告示、6月5日投票の県議選で、宮古島市区現職の座喜味一幸氏(66)が30日午後、JAおきなわ宮古地区本部で会見し、3選に向けて出馬を表明した。座喜味氏は「離島力を高め、若者の定住を図る」と述べ、引き続き離島振興に全力を尽くす決意を示した。
定数2を争う宮古島市区には、保守、革新、中立の各陣営で複数の出馬を検討する動きがあり、前回の無投票とは一転、激しい選挙戦が予想されている。
自民党県連から第1次の公認を取り付けている座喜味氏の出馬会見には、西銘恒三郎衆院議員が出席して国政との強いパイプをアピール。島尻安伊子沖縄北方担当大臣はメッセージを寄せた。砂川利勝県議や宮古島市議会の一部与党議員も同席して連帯を誓った。
会見で座喜味氏は、離島振興の重要性を繰り返し訴えた。交通費や農林水産物の輸送費、児童生徒の派遣費の低減化に触れ、「人の流れ、物の流れのコストを安くするということが大変重要なこと。一括交付金の活用を含めて、教育、医療福祉、経済振興にも全力を尽くしたい」と述べた。
その上で「離島力を高めて離島の若者の定住化を促進する。これをしっかりと県政で訴えていくことが私の使命だ」と決意した。
争点の一つとして挙げた宮古島での陸自配備計画に関しては「国の専権事項になる」としながら、「一政治家としては暮らし、命を守るのは当然だ。その備えとしてしっかりと議論していくべき課題」と述べた。
選挙戦に向けては「(自民党県連より)公認をいただいている。強い決意で挑みたい」と述べ、支持固めに意欲を示した。
西銘氏は「座喜味さんには2期8年の実績という土台があり、政策立案能力も高い。自信を持って公認候補の当選に全力を尽くしていきたい」と決意。砂川県議は「県政を奪還するためにも座喜味さんを必ず当選させる」と意気込んだ。
後援会長を務める下地明市議は「座喜味県議は農政通だ。第一次産業振興のために大きな任務を担う。公認された座喜味県議を、三たび当選させてほしい」と支持者に訴えた。
最後は全員でガンバロー三唱を行い、座喜味氏の3選に向けて気勢を上げた。
座喜味 一幸(ざきみ・かずゆき) 1949(昭和24)年12月15日生まれ。平良字西仲宗根出身。琉球大学卒業後、沖縄総合事務局に入局。元宮古土地改良区事務局長。08年県議選で初当選。現在2期目。