04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
社会・全般
2016年2月28日(日)9:04

観光案内看板を汚す/前浜ビーチ

何者かがスプレーで


市職員らが布などを使って拭き取り原状に戻した看板(同下)=26日、前浜ビーチ駐車場

市職員らが布などを使って拭き取り原状に戻した看板(同下)=26日、前浜ビーチ駐車場

 前浜ビーチの駐車場に設置されている観光案内看板が、赤いスプレーペンキで汚されているのを24日、関係者が見つけ警察に通報した。管理する市の職員らが26日に原状に戻した。市では、被害額を算出し、警察に被害届を提出する予定だ。訪れた観光客も「ひどいことをするね」と眉をひそめていたという。

 汚された看板は、東平安名崎や砂山ビーチ、通り池などの観光地の場所が写真で紹介されている。

 週末の前浜ビーチには、観光客らが大勢訪れることから、「汚された看板をそのままにしてはおけない」と、市職員らが約2時間掛けて布などを使って拭き取った。

 パイナガマビーチの立て看板や公衆トイレでも落書きが見つかったばかり。市観光商工局では「公共施設はみんなで使うもの。大切にしてほしい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!