04/29
2025
Tue
旧暦:4月2日 大安 戊 
産業・経済
2016年3月10日(木)9:04

下地与那覇にホテル建設/本土企業が4階建て計画

市景観審議会が答申へ

 宮古島市景観審議会(真壁恵修会長)は9日、市役所下地庁舎で第3回審議会を開いた。下地敏彦市長から諮問を受けた▽グランヒューリ宮古島ホテル(仮称)計画に伴う景観計画届出▽久貝マンション新築工事に伴う景観計画届出-の2議案を市景観条例に基づいて審議した。その結果、下地字与那覇(一帯は通称長崎)に建設予定のホテル計画については、既存のモクマオウ林など緑の保全に配慮した環境整備を提言し、市景観計画に適合と認めた。近く下地市長に答申する。マンション新築工事計画に関しては結論は出ず、継続審議となった。

 ホテルを計画しているRYUSEI HOLDINGS(東京都、澁田隆一代表)が市に提出した「宮古島市景観計画区域内行為届出書」によると、地上4階、地下1階建て。敷地面積3万6654平方㍍、建築延べ面積2万2493平方㍍。敷地内の既存樹木については、可能な限り残すものとし、原風景の継承と防風林としての役割を継続するとしている。

 マンション新築工事計画では、地上6階建て。高さの最高は20・2㍍、軒高さ18・7㍍。市景観計画では、市街地での建築物の高さを15㍍と設定していることから継続審議と決めた。

 この日の審議会は冒頭以外は非公開で行われた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!